「壁紙」「塗装壁」「左官壁」など「壁、天井まわり」の改修、修繕工事についてです。
現在主流は安価で手入れの手軽なビニールクロスですが、ペンキでの塗装仕上げ、珪藻土など左官仕上げの塗り壁などお客様の好みによって様々な種類が選べます。
ペンキや珪藻土はビニールクロスの上からそのまま塗ることができるものもあり、リフォームで他の仕上材に切り替えることはそこまで困難ではありません。
基本的に部屋の壁、天井全体の工事を行う場合は、その部屋の家具すべて室外に出してもらうことが望ましいです。
テーブルやソファー、タンスなど容易に室外へ出すことができない家具がある場合は、室内の残したまま弊社で移動しながら作業を行います。
壁付けのエアコンがあるけど、壁の工事をするのに取り外さないといけないの?
取り外さずに見えている範囲のみリニューアルする形で工事をすることは可能です。
ただし壁付けエアコンは各機種共に本体の外形に大きな違いはありませんが、外部からの配管の接続位置が機種によって若干違うため、エアコンを交換すると位置が今までよりも少しズレて古い壁が見えてしまうことがあります。
エアコンを交換したばかりだ、ということでなければできれば取り外してから壁工事を行うことが望ましいです。
部材1
説明文
部材2
説明文
部材3
画像無しの部材