工事情報アイコン 解説

解体作業音
主に対象を「壊して撤去する」ため大きな作業音が発生する工事です。
作り付けの浴室や、門や塀まわりなどコンクリートを解体する必要がある作業で特に大きな音が発生します。

作業音(大)
「電動工具による材料の切断や釘打ち」などが間断なく作業音が発生する工事です。
「床の貼り替え」など現場で材料を加工して設置する必要がある作業がこれに当たります。

作業音(中)
「電動工具による材料の切断や釘打ち」などが要所々々で作業音が発生する工事です。
「キッチン」や「洗面化粧台」などの水まわり設備、「照明器具」などの電気設備を交換、設置する作業がこれに当たります。

作業音(小)
「電動工具による材料の切断や釘打ち」などの作業は一時的で、大きな作業音はあまり発生しない工事です。
「部分的な交換、修理」や「塗装工事」、「壁紙工事」など工事がこれに当たります。

足場作業
「工事用足場の設置」が必要な高所作業が発生する工事です。

外部足場設置に伴う確認事項

  • 足場は基本的には建物外周部全体に設置しますので、建物のまわりに荷物がある場合は移動する必要があります。
  • 庭木と足場との干渉が避けられない部分は伐採する必要があります。
    干渉する部分については事前にご説明しますので、伐採してほしくない場合はお申し付けください。
  • 建物の状況によっては足場を越境(隣のお宅の敷地へ足場が飛び出す形に)しないと足場を建てることができない場合があります。
    必ず隣家へご説明を行い、許可を取った上で足場の設置を行います。

家具移動
作業を行うために「室内の家具」を大きく移動する必要がある工事です。
なるべく家具類は室外に出してもらうほうが望ましいですが、そうはいかない場合が多いです。
室内に残った家具は移動しながら作業を行いますので、棚やタンスの中身をなるべく少なくして頂くと助かります。
(食器棚など中に壊れ物がある棚は、移動中に壊してしまう危険性がありますので必ず全て中身を取り出してください)

小物移動
作業を行うために「家具のまわりの小物類」を移動する必要がある工事です。
机や飾り棚の上や、キッチンなどの水まわりにある小物類の移動などがこれに当たります。

におい(塗装等)
塗装作業が必要な工事です。
塗料の種類によってはにおいの少ないものもありますが、基本的には塗料が乾ききるまでの間、少なからず有機溶剤のにおい(シンナー等のにおい)が発生します。

埃・粉じん
解体作業、もしくは材料加工などの作業中に埃や粉じんが発生する工事です。
室内の家具やお車などは養生(ビニールシートなどで直接埃をかぶらないように保護)をしてから作業を行います。
室内作業に関してはビニールシートで簡易の仕切りを作る場合もあります。

断水有り
一時的な断水が発生する水まわり器具の交換などの工事です。
便器、洗面化粧台などの交換の際には水道設備の切り替え作業で30分から1時間程度水が止まります。
作業中はお手洗いの使用、洗い物やお洗濯ができなくなりますのでご注意ください。

停電有り
一時的な停電の発生する電気設備の交換などの工事です。
ブレーカーの修理、数を増やすなどという場合以外は全室が停電することはありません。 該当する部分の小ブレーカーのみ切って作業を行います。
ただ小ブレーカーがどの部屋に対応しているか記載がない場合などチェックするために小ブレーカーを順番に切り、確認を行う場合もあります。
パソコンやHDD録画機などがある場合は予め電源をお切り下さい。

停電不要
停電する必要の無い電気設備の交換などの工事です。
照明器具など壁スイッチで入り切りできる電気設備の交換については基本的にブレーカーを切る必要はありません。

工期:(作業時間、日数)
作業の時間、日数は現場の状況、内容、工事範囲などで大きく変わりますので、これらはおおよその目安としてください。

雨天中止
屋外作業は基本的に雨天時には行いません。
外部の塗装工事については塗装面が濡れていると作業ができないため、明け方に雨が止んだ場合でも作業を中止する場合があります。